top of page
検索

「春の神城山荘」へのお誘い

  • 執筆者の写真: 礎 謝恩の
    礎 謝恩の
  • 2024年4月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年4月16日

長野県白馬村にある「神城山荘」は、「スキーのベース基地」だけではありません!

春の神城山荘に遊びに来ませんか。


開放期間:5月2日(木)~5月7日(火)

各種料金:

・素泊まり 3200円

・食事(朝食 800円・昼食 500円・夕食 1500円)

・駐車場代 1000円/台


立川高校スキー教室のホームグラウンドであった「神城山荘」ですが、現在は、NPO法人「謝恩の礎」が管理しています。

神城山荘は、水回りやプロパン・ボイラーなど、使い勝手の難しい部分もあるため、常時「一般開放」するわけにはいきませんが、NPO法人「謝恩の礎」のメンバーが管理で滞在する「春」「夏」「秋」「年末年始」には、紫芳会会員を中心に一般にも開放しています。

近くの「姫川源流」や「親海湿原」では、四季折々の草花をお楽しみいただけますし、白馬のジャンプ台や岩岳リゾート、八方尾根など、見所も満載です。

開放の時期・期間については、その都度、

および紫芳会のHP(https://www.shihokai.org/member_news/

に掲載いたしますので、ご確認ください。


そして、今回のお知らせは「春の開放」についてです。

令和6年5月2日~5月7日の間、お客様を迎える予定です。

「姫川源流」や「親海湿原」では「カタクリ」「ニリンソウ」「ミズバショウ」などがお楽しみいただけると思いますし、おいしい山菜もございます。

就寝は、基本的に「カイコ棚」もしくは「スキーヤーズベッド」で、お食事は、一斉に大食堂です。


お車でお越しの場合は、長野自動車道「安曇野インターチェンジ」より約1時間、電車でお越しの場合は、東京方面より特急あずさ号・スーパーあずさ号にて松本駅下車→松本駅より大糸線に乗り換え、南神城駅下車、徒歩20分です。ご連絡いただければ、大糸線「信濃大町」まで、お迎えに参ります。(乗用車のため4名様まで)


宿泊ご希望の方は s.ishizue.2016@gmail.com まで、メールにてお申し込みください。お待ちしております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
総会とBBQ、2025年度の予定についてお知らせします。

NPO法人謝恩の礎の社員総会を2025年6月7日(土)16時より開催いたします。 出席予定の方に詳細ご連絡いたしますので 会員の皆様は下記フォームからご都合をお聞かせください。 また社員総会の前にBBQ@立川を企画しております。 BBQのみのご参加も大歓迎です。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page